この地にようやく来ることができました。

今回、順天堂大学主将の佐藤草太さんにインタビューを行いました!!また、佐藤さんのご好意で、順天堂大学の練習も見学させていただきました。
ということで、佐藤さん、そして順天堂大学ハンドボール部の魅力あふれるインタビューとなりましたので、是非ご一読ください!!
インタビュー開始
本日はよろしくお願いいたします。
いつ頃からハンドボールを始めましたか??
入団する前は、父親が僕に野球を勧めていたので、父親と野球をやっていました。
そういえば、佐藤さんって高校は駿台甲府でしたよね。その時は、最高成績はどの位でしたか??
ちなみに、その時の相手は北陸高校でした。
その後進学先で、順天堂大学を選んだ理由はなんですか??
実際に順天堂大学の試合を見た時に、当時は2部に所属していましたが、チームの雰囲気がとても良く、ここでハンドボールしてみたいなと思ったのが理由です。
同期から見た佐藤さんは。。。
ここで、同席してくださった同期の坂さんにも話しを聞いてみました。
ただ、キャプテンとして、周りに積極的に話しかけるようになり、頼れる存在だと感じています。
実際に、キャプテンとしてここスゴいぞ!ってポイントは他にもありますか??
そうやって後輩に背中を見せる姿、スゴいと思います。
ちなみに、試合中の佐藤さんってどんな感じなんですか??
試合中にも僕はガッツポーズしてるつもりなんですが、周りから「ガッツポーズしろ!!」って言われます笑
ちなみに、キャプテンとして嬉しかったことは何かありますか??
今日の練習でも、キツい中、声を掛け合って、乗り越えていけるチームの団結力は、順天堂の強みです。
トレーナーが奔走している姿が印象的
順天堂大学として、怪我の予防は注力しているんですか??
また、トレーナーからも積極的に「怪我に気をつけろ」と、注意喚起してくれていますので、とても有り難いです。
最後に

昇格を目指してのリーグ戦は、とてもタフな試合が続きます。だからこそ、一度決めたことは揺るがずに、妥協せずにやりきっていきます!!
順天堂大学のリーグ戦がより楽しみになる言葉でインタビューを終えました。熱い気持ちを持つ佐藤さんがキャプテンの順天堂大学は、きっとこの春に1部に返り咲いてくれると信じています!!
以上、順天堂大学3年佐藤さんへのインタビューでした!!
Handball Japanの更新は、公式Twitterにて受け取れます!!
Follow @handball_japans
More from my site

中学、高校とハンドボール部で青春時代を過ごし、大学からは観戦メインのハンドボーラー。ハンドボールが好きすぎて、スポーツ×ITの会社を創業し、スポーツライブ観戦サービスを制作、運用中。リリース済みのiOSアプリは、Appleから年間のベストアプリに選出される。
湧永製薬2番、谷村選手が憧れの選手。
This article has 1 Comment