こんにちは、レミです!
今週、ハンドボール界における一大イベントが東京体育館で行われます!
そうです、JAPAN CUP です!
あの世界の強豪「ドイツ🇩🇪」が来日し、世界トップクラスのハンドボールが生で見られる最高の機会になります🤔
しかーーーし!もちろんその試合がメインの試合ですが、もちろんそれはわかっているのですが、その前にメインの代表戦に引けを取らないビッグなイベントがあるのはご存知でしょうか…?
そう、学生エキシビションマッチ東西対抗戦です~!👏(パチパチ)
完全に個人的な意見になるのですが、私にとって試合はメインの代表戦に匹敵するほどアツい試合になります!!!!
まずはこちらの選抜メンバーをご覧ください!
各大学のスーパースターたちが集まる、ガチのオールスター対決になっています!!
その中でもさらに!私が注目して欲しいのは「興南」メンバー!
そう、1996年生まれの興南メンバーは誰もが知ってるほどの最強世代🔥
興南高校の時には、春・夏・国体を制した「三冠」メンバーとして、圧倒的な強さを見せつけました!
そんな今回は、西軍を代表し興南メンバー4人にインタビューをしてまいりました~!
東西対決への意気込みなど、盛りだくさんです!!
それでは張り切っていきましょう!
〜インタビュー開始🌺〜
(レミ)よろしくお願いします~!
(全員)よろしくです~
(レミ)まずは、選抜メンバー、おめでとうございます~!!
今回、選抜メンバーに興南出身が6人も選ばれて、私自身同じ沖縄出身としてとてつもなく嬉しかったです!
素直に、選ばれた時どうでした?
(森田)ありがとうございます!選ばれたってのは、監督から聞いたんですけど、シンプルに嬉しかったです!
(宮國)僕も嬉しかったです!
(伊舎堂)嬉しさでしかなかったです!
(下地)選ばれたと聞いたときはもちろん嬉しかったんですが、僕は西軍の主将にも選ばれていたので、プレッシャーも少し感じました。笑

(レミ)今回、興南出身の選手が6人も選ばれたということもあり、沖縄から応援に駆けつけるという人もいるみたいです、、!
そんな沖縄の経済までも動かすJAPAN CUPですが、当日はどういうプレーをしたいですか???
(伊舎堂)とにかくスカイをしまくりたいです!!
(森田・宮國)興南らしい魅せるプレーですかね!
(下地)一番は楽しみながらプレーをし、会場が湧き上がるようなプレーをしたいです!
伊舎堂選手の魅せるプレーに期待です👏
(レミ)試合相手の東軍ですが、西軍にとっての要注意人物は誰になりますか??
(森田)やっぱり普段一緒にプレーしている北詰選手(中央大)は要注意ですね~
(下地)あと、一部の得点王にも選ばれた古屋選手(順天堂大)もキーマンになると思います!
(レミ)普段同じ大学のチームでプレーしている選手が敵チームにいるということも、JAPANCUPの一つの見どころになりそうですね🤔
練習前にバレーを楽しむ選手たち👀和やかな雰囲気です!!
(レミ)対抗戦の後の、ドイツ戦🇩🇪
皆の思うドイツ戦の見どころを教えてください!!!!
(伊舎堂)ドイツのキャプテンのゲンス・ハイマー選手は本当に世界トップのプレイヤーなので、そのプレーを生で見れるのは僕もすごく楽しみです!
(森田)ドイツ代表は本当に大きくて・強いと思うので、日本らしいスピードで小柄でもできるっていうプレーを見せて欲しいです!
(宮國)やっぱり、ゲン選手(ゲンス・ハイマー選手)の7mは見どころになると思います!
(下地)僕自身そこまで海外ハンドが詳しいわけではないのですが、それでもドイツの選手は知ってる人が何人かいます!トップクラスのハンドボールをみて「魅せるプレー」を学びたいと思います!
最後に…
(レミ)今週に迫ったJAPANCUP、ぜひ、意気込みをどうぞ!!
(全員)まず、一つ言いたいのは!
集まるお客さんはドイツ対日本の試合をメインだと思ってるんだと思いますが、僕らはそうとは思いません!笑
この東西対抗戦をメインと思わせるほど、アツい戦いをしてJAPANCUPを盛り上げたいと思います!
(森田)沖縄から来てくれるお客さんもいるので、「興南高校」の恥の無いように、また興南高校のOBが「関東でも頑張っています」というのを魅せれたらいいと思います!
(宮國)いろんな人が見て、応援してくれると思うので、自分らしいいいプレーができればいいと思います!
(伊舎堂)最高~!!
(下地)4年ぶりに?このメンバーでできるとも夢にも思ってなかったです!
なので、このメンバーでプレーできるっていう喜びを噛み締めつつ、沖縄から応援してくれる人がに対し、プレーで恩返しし、勇気を与えられれば良いなと思います!
5人なのですが、興南らしく、楽しくプレーしたいです!
(全員)素晴らしい!👏
(レミ)興南高校のキャプテンはさすがですね👏
そして、下地主将は、西軍の主将ということなので、西軍の代表としても一言おねがいします!
(下地)個性豊かなこのメンバーをまとめられるのは、自分しかいないと思うので、チームをまとめつつ、東軍にはしっかりと勝たせてもらいたいと思います!
そして、私ごとではございますが、小さくてもできるってことを1万人に見せつけたいと思います!以上!!
(レミ)今日はありがとうございました!!!



〜インタビュー終了〜
同じ世代・同じ地元でハンドボールをしていた身として、インタビューしている時間はとても貴重で感慨深い時間でした!
当日は、皆さんの「魅せるプレー」に大きく期待したいと思います!
西軍の皆さん、頑張ってください!!💪
More from my site

1996年沖縄生まれの現役女子大生ハンドボーラー。小学2年からハンドボールを始め、小学・中学共に全国大会出場も果たす。その後、自身の怪我の経験を機に、ハンドボールを教えることや広めることにも目を向け始める。現在は東京学芸大学ハンドボール部で選手兼コーチとして活動している。
夢は父と世界ハンドボール旅行にいくこと。